17期目を迎える、焼肉塾という焼肉会の勉強会があります。
参加者は全国各地で焼肉店を経営されている方々で、中にはミシェランを取られた方までいらっしゃいます。
そのような会でエイジングシートのお話をさせていただきました。
また一緒に登壇された方もいらっしゃって、その方は野崎美晴さん。
都内でワインに特化した飲食店オーナー
アン プティ プ 東京都町田市原町田4-23-2
エイジングシートで出来る事を皆さんにお伝えさせていただき、そのセミナー後には熟成肉ステーキ専門店の旬熟成でのエイジングシートで作った肉の食べ比べ。
品名 / 熟成期間
メキシコ豚肩ロース / D10
メキシコ豚バラ肉 / D10
ブロイラー鶏胸肉 / D10
ポーランド牛タン / D10
サイドスカート / D5
ハンギングテンダー / D5
アンガス牛ロイン / D10
和経産ロイン / D10
フレッシュとエイジングとの食べ比べは皆さんその違いを感じていただけたようで、たくさんのご質問とその後テストとしてエイジングシートのサンプル依頼も多数いただきました。
最後は集合写真でパシャリ
やはり皆さん職人ですね。
“自分でやってみる”
という方がほとんどで、このエイジングシートの商品力を感じていただけたらと思います。
詳しい話を聞きたいという方は、食べ比べ勉強会などもやりますので、お声がけください。
跡部まで
Comments